さくらもちブログ

HSP気質の母です。HSCの娘の子育て中です。HSPの親がHSCを育てる難しさ、楽しさと癒やしの時間

『子育て』気になる事、溜め込まずに相談してみよう

こんにちは、さくらもちです(*^^*)

 

 

f:id:mizuiro7:20170216180638j:plain

 

 

娘のことでちょっと気になること 

☆興奮しやすい

☆パニックになる

☆妥協できない

☆動物(犬・鳥)を見ると触らずにはいられない

☆言葉が遅い

 

 

娘なりに成長している面もわかるのですが

発達がゆっくり目。

 

夫とも相談しているのですが・・・

 

夫は

『もう少し大きくなったら、きっと変わる( ー`дー´)キリッ』

と言っています。

(何、その自信!!Σ(´∀`;))

 

 

 

夫も幼い頃、多動で

警察に保護された事が何度もあったそうです。

幼稚園に入ってからは、落ち着いてきたと

義両親から聞いたことがありました。

 

夫は不注意の傾向があるので、

『AD/HD傾向があるかも』と本人自覚しています。

 

 

 

私は正直な所

パニックになった時

娘の対応をするのはほとんど私で

そのときがとっても大変なんですよね。

 どう対応したらいいのか、

わからなくて心配!!でした。

 

 

 

 

『市のサポート事業』

園から市が主催する

『育ちのサポート事業』の案内を頂きました。

 

お子さんに合った子育ての秘訣を見つけ、

より成長できるように

『サポート事業』の相談を通して

お子さんの成長と子育てを応援しています。

 

なんとなく気になる事がある方は

是非ご相談頂けますようご案内いたします。

 

 

という事で

申し込んでみようと思いますヽ(=´▽`=)ノ

 

 

流れとしては・・・

 

園に申し込み用紙を提出 

   ⬇

保護者がアンケートに記入

   

幼稚園に、サポーターさんが訪問

子供の様子を見てもらい

どんな風に対応したらいいのか書面にしてくれる

(サポーターと直接話したい人は相談もOK)

 

というものです。

 

サポーターの方は

特別支援教育

子育て支援課の家庭相談員

☆健康課、各総合支庁の保健師

☆発達支援室の発達支援相談員、精神保健福祉士

の方がいらっしゃるそうです。

 

 

幼稚園での娘の様子は

帰宅時間になるとそわそわして

多動気味になるそうです(^_^;)

幼稚園の先生もプロだけど、

きっと色々な人の支援があったほうが良いんだな、

と感じました。

 

 

娘への関わり方を私が学ぶことで

良い方向に行くと良いなと感じています。

 

ご訪問頂き、ありがとうございます☆