さくらもちブログ

HSP気質の母です。HSCの娘の子育て中です。HSPの親がHSCを育てる難しさ、楽しさと癒やしの時間

家で出来る子どもの遊びのレパートリー

こんにちは、さくらもちです( ^ω^ )

 

楽しいことを増やしたい 

家で娘と過ごす時って、

あまり楽しくないんです(私が!!)

 

 

娘は「次、なにするの?次は?」と

言うようになってきて

自分のネタの少なさに驚きます。

 

 

 

 

基本、私は本と飲み物さえあれば

ひとりで過ごして幸せを感じます。

 

誰かと一緒に過ごす

共有する時間が短くて良い派。

 

 

 

 f:id:mizuiro7:20170912114550j:plain

 

 

小学校前の3年間に出来ること・してあげたいこと

祖川泰治・著

 

 

幼児教育を長年されてきた祖川さんの本です。

読んで印象に残ったことは

 

・無理に幼児教育を頭に詰め込むのではなく

両親と楽しい体験を通して身につけていく

 

・習い事(お勉強・運動系)は無理にしなくてもいい

 

・家や外でできる遊びで身体作りをする

 

ということでした。

 

 

 

 

 

遊びのレパートリー

楽しい遊びで、その日の気分で色々やってみる!

 

遊びのレパートリーがたくさん書いてあったので

箇条書きにして覚書にします。

 

【本には◯歳ではこれができればいいでしょう】

とは、ほとんど書いてありませんでした。

お子さんの気質や

興味があるものもそれぞれなので

必ずしも◯歳はコレ!と決めなくてもいいそうです。

 

 

 

外で

・スーパーで野菜や魚の名前を教える

・100円渡して好きなお菓子を買っていいよ!

・休日には動物園・水族館

・ジャングルジム・鉄棒にぶら下がる(握力を鍛える)

・歩く

・走る

・縄跳び

 

 

 

家で

 

・家にあるもの(調理道具)の名前を教える

・絵本の読み聞かせ

・パズル

・トランプ(七並べ・スピード・ババ抜き)

タングラム

・ボール遊び(大小様々な大きさで)

・おすもうごっこ

・ソファーからジャンプ

・植物を育てる

・生き物を飼う

・ワーク

・かるた(ことわざ・慣用句・俳句)

・4〜5歳、しりとり/あたまとり

・5〜6歳、なぞなぞ

・すごろく(ネットで無料の画像があるそうです)

・漢字にも接する(チラシとか日常生活の中にあるもの)

・お菓子を「1・2・3」とひとつずつ器に入れる

・毎日カレンダーを読む(◯月◯日◯曜日)

・ブロック

・あやとり

・折り紙

・じゃんけん

囲碁/将棋

・ひもを結ぶ

・洗濯ばさみでつまむ

・ペットボトルのキャップをあける

 

 

 

ワークも遊びの1つと考えることに驚きました。

娘は3歳ですが、今やっているポピーも

楽しくやるのが良いのだと感じました( ^ω^ )

 

お勉強って楽しいね〜うふふ、みたいな!!

刷り込みから自然とそうなっていけばいいなあ

(という妄想・・・)

 

 

家で出来ることはかんたんなものばかり

でも私が意識しないと、わすれてしまいそうΣ(・∀・;)

 

覚書を見える場所に貼って

遊びのバリエーションを増やしていきたいです(*^_^*) 

 

 

ご訪問頂き、ありがとうございました☆