さくらもちブログ

HSP気質の母です。HSCの娘の子育て中です。HSPの親がHSCを育てる難しさ、楽しさと癒やしの時間

HSC子育て、気をつけていること《3歳》

こんにちは、さくらもちです(*^^*)

 

うーちゃん(3歳のHSC)と接する中で

母である私が感じていること

思っていることを少しまとめます。

(私自身が振り返りたいから♬)

 

HSCは敏感さの度合いも個々で異なるので、

ほんの1例だと思っていただければ幸いです。

 

 

f:id:mizuiro7:20180129121342j:plain

 

①イラストで事前に予定を伝える

f:id:mizuiro7:20180130131352j:plain

(これは3歳児健診に行くよ〜という説明)

 

口頭で説明するだけでは

イメージがしづらい様。

  

 

イラストで説明すると

癇癪が少ないことに気づきました。

 

 

お休みの日の予定は

私がイラストで書くと

スムーズにいきます。

 

年齢が低いHSCにはイラストが効果あるのかな、

と感じました。

 

 

 

 

②癇癪を見極める

園の行事あと、長期休み明けは

かなりの確率で自宅に着くと

癇癪を起こします。

(外で一生懸命頑張って、

家で爆発するタイプ) 

 

おやつの

「あれじゃない!これじゃない!」

から始まり・・・

 

「そんなことしたら、お友達困るよ!!」

と、園での出来事と思われる発言をし

(多分、先生の言葉?

たとえ自分に言われなくても、

本当につらい気持ちになるのがHSC)

 

途中入園の子もいる時期は

教室がいつもとちょっと違う

それだけでもとっても刺激が強いですね。

 

抱っこする?

と聞くと、

そうなの!!

だっこして欲しかったの。゚(゚´Д`゚)゚。!!!

という感じで抱っこで

眠り始めます。

 

 

また別パターンでは、

癇癪あとに

「お布団ちょうだい」

と言う時は

1人にしてほしいサイン。

隣の部屋に私がしばらくいると

1人で寝ています。

 

 

3歳になり癇癪も

・抱っこして欲しい(安心が欲しい)

・1人でゆっくり休みたい

と2パターンあるようになりました。

 

 

 

 

③お出かけはお腹いっぱいにしてから

昼食を家で食べた後に

お出かけをするようにしました。

 

 空腹の時の外出は特に癇癪が多かったです。

午前中のおでかけだと

おやつ・昼食を挟んだりして

様々なトラップにかかり(笑)

そこから癇癪に繋がることに気づきました。

 

昼食だけの外出ならOKですが

昼食を食べてからのおでかけの方が

1番穏やかに過ごせています。

 

午後でも予定を詰め込まないように

出かけるなら1、2箇所までにしています。

 

娘と2人だと癇癪も少なくなってきました。

私の実家に行った時は

やっぱり癇癪が出ますね。

環境の変化だと思います・・・

 

 

④本人が嫌がることは、様子をみる

天真爛漫な

うーちゃんは人見知りが激しくなってきました。

 

知らない人に話しかけれると

視線をそらします(苦笑)

 

でもそういうときに無理して言わせず

ちょっと間をあけます。

言えそうなら挨拶出来るし

恥ずかしいときは私が代わりに言って

「ちょっと恥ずかしくて〜」と言うと

相手も「そうなのね〜」と割りと寛容に。

 

 

 

⑤野菜嫌いを受け入れる

野菜が本当に苦手です。

ありのままの姿だと絶対に食べないので

お好み焼き・餃子・チャーハンにして

混ぜています。

姿が見えないと食べます(笑)

 

初めて見る食べ物は

本当に慎重。

ぺろっと舐めて、あといい!!

 

・・・いや、もうちょっと!

せめて一口噛じって!

と思うけれど、

舐めただけでもOKにしています。

 

幼稚園の先生も給食に関しては寛容なので

本当に助かっています^^;

 

  

 

HSP母自身(私)が心地よく暮らす

最近

「お母ちゃん、怒ってる?」

うーちゃんに言われることが多くなってきました。

 

私は脳が疲れる=イライラしやすいです

 

内心イライラしていて、

顔に出さないようにしているのに

ちゃんと見抜いているうーちゃん・・・。

さすがHSC!恐るべし!!

 

 

怒っている人の近くにいると、

私は萎縮してしまうタイプです。

それがわかっているのに、

子どもに同じことをさせていますね・・・。

 

「怒ってないよ!疲れて身体が辛かったの。」

と説明しています。

 

 

 

そしてちょっと横になる練習をしています。

 

横になったら疲れがとれるから

また一緒に遊ぼうね^^と説明

 

今までは

私が横になったら女子プロごっこが始まる。

(私が横になると

ダメー!!!お母さん起きて!!コールが始まり

ゆっくりできない。そしてタックル・・・^^;)

私は横になれないんだ・・・

と思っていましたが、

きちんと説明すれば

うーちゃんも解ってくれる事が増えました。

 

 

 

まとめ

HSC子育て、気をつけていること《3歳》

 

①イラストで事前に予定を伝える

②癇癪を見極める

③おでかけ時はお腹いっぱいにしてから

④本人が嫌がることは、様子を見る

⑤野菜嫌いを受け入れる

HSP母自身(私)が心地よく暮らす

 

 

 

HSPの母は共感力があるので

子どもが言っていることを理解できる

これは本当にありがたい力だなと思います。

 

娘が何を言っているのか

大体検討がつくので

「この前見た絵本のことでしょ」

「この間のテレビの歌?」

と一緒に分かり合えるのがいいな〜と思います。

 

 

ご訪問頂き、ありがとうございます☆

 

にほんブログ村 子育てブログ HSC(人一倍敏感な子)育児へ
にほんブログ村

 

⇧私自身、HSC育児のブログがとっても参考になっています(*^^*)